記事一覧

新入生へ

同志社大学サイクリングクラブに興味をもっていただき、ありがとうございます。こちらのページでは、当クラブ・DCCについての基本的な活動内容を紹介していきます。入部を検討されている方はぜひ参考にしてください!◯DCCってどんなサークル?主に自転車や自転車旅行、アウトドア、野宿、はたまた宴会など、いろいろなことが好きなひとが集まって、日本中の絶景や美味しいものを求めて旅、ときには大学対抗のレースをしている学内...

続きを読む

リンク集

◯DCC関連サイト・DCCのホームページ※更新頻度は低いです・新入生へ・DCCの旧ブログ(~2018)・D-Naviでの部紹介・DCCのTwitter・DCCのStravaコミュニティ・DCCのFace bookグループ※OB・OGさん向けです・DCCの質問箱◯その他サイト・早稲田大学サイクリングクラブ...

続きを読む

メンバー紹介 - 第56代編 -

56代主将 : サンジ (法学部)割と誰とも話せる社交的な人柄の持ち主。特徴・・というか、とにかく喋る。めっちゃ喋る。自転車こいでてもこいでなくても喋る。賑やかで面白い。自転車においては、速さを競うよりも長距離のライドを楽しみたいようだ。色々なところに行ってみたいんじゃないかと思う。オススメの行き先とかあれば是非とも教えてあげて欲しい。(じゅりあーの)56代副将 : スコッチ (法学部)メガネボーイ。...

続きを読む

メンバー紹介 - 第54代編 -

54代主将 : スケルトン (商学部)・一目でスポーツマンと分かる。実際野球も好きで、体力があってとても強い。(コウ)・〈手〉大きい〈ポディション〉必然的リーダー〈イメージ〉筋肉 バカ→文武両道〈予想〉出世時の体重 4500g〈性格〉変、優しい、体育会臭、運動神経が良い (kai)・一回生で一番体つきがイイ。速い。(ばんば)・甲子園や阪急西宮ガーデンズなどで有名な兵庫県西宮市に住んでいる、元野球部のスポーツマンである。例...

続きを読む

メンバー紹介 - 第55代編 -

55代主将 : たま (法学部)玉川は野球好きでトレ中も試合のチェックをしている。なだれこみでは、宇治にて、台風にも関わらず、甲子園優勝校の作新学院高校を見に行きたいと言い出すほど・・笑また、いろいろな所に旅行に行っているらしく、なだれこみ中行く所々のことをよく知っていた。玉川はフレンドリーで優しい。入部当初僕があまりトレに出ないでいるとメールしてくれたりした。(西原)55代副将 : みっく (法学部)まず...

続きを読む