記事一覧

おまたせしました!「 早同交歓合宿2019 1日目 」

お久しぶりです!サンジと申します。

先日の改選を終えて、晴れて正式に老害となりました。

ブログの投稿は、昨年の春合宿以来ですね(゚д゚)!


サンジの投稿シリーズ「春合宿」は下記より!

→春合宿『絶景旅の幕開け』


IMG_0930 (2)1


さて、今回は昨年11月に行われた

早稲田大学さんとの交歓合宿を

3回に分けて振り返りたいと思います!

更新が年を跨いでしまったことはご了承ください…

ちなみに今夜は追いコンです。

57代新主将のエールが楽しみな先代です(*´з`)


IMG_08961.jpg


2019年11月1日 静岡県は富士市に来ました。

どこかの河川敷にて合宿開始!

毎年初日は同志社勢がどこか寂しげ…

でも翌日の同志社追加組はスゴいですからね。


早同合宿_200119_0129


初日 老害局からはTNK先輩が出走されます。

結論から申し上げます。

この日のTNKさんは絶好調でした笑


IMG_E0904.jpg


私はと言いますと…

同じ班だった早稲田のV将を終始煽ってました笑

(リアルな煽り運転には気を付けましょう)


IMG_0907 (2)


先日ネットニュースで見たんですけど、

「10キロおじさん」

というのが話題になっていますね。


一般道では のろのろ運転について、

最低速度に関する規制は無いはずです。

一方で、そのような運転が交通事故を

誘発する可能性は十分考えられます。

ネット等で物議を醸しておりますが

今後どのように進展していくのでしょうか。


IMG_0936.jpg


話変わって…

コチラの写真 今旅を支えてくれたサポートカーです。

天気が良かったので

後方には静岡の富士山がキレイに望めました。

おととしの夏合宿でアレを登ったのかと思うと

鳥肌ものです。頑張ったよなあ。


IMG_E09241.jpg


一行は見晴らしの良い展望台へ。

自転車を降りて少しばかりの登山。

道中の広大な すすき草原 に秋をいっぱい感じました。


IMG_0933.jpg


この展望台にて、行事恒例の「エール交歓」。

近くの自衛隊演習場から

発砲音がめちゃめちゃ聞こえてきました。


IMG_0930 (2)1


行事3日間で最も天候に恵まれ、

一番キレイな景色に出会えた合宿1日目でした。


ちなみに本日、私サンジが一番感激したことは

この日 プロ野球広島カープの菊池涼介選手

国内FA権を放棄したしたことですね。

曾澤選手、野村選手、長野選手の御三方も

残留表明されたので

広島ファンとしては激アツな一日でした笑


コメント

コメントの投稿

非公開コメント